背景画像
BLOG

ブログについて

背徳飯のすゝめ

2021.02.04

日常

サムネ画像

こんにちは、マーケティング部の松本です。
2021年を迎えまして、時勢柄、テレワークを継続されている方も多いのではないでしょうか。何を隠そう、弊社もリスク回避のため、2月現在もテレワークを実施しております。
さて、昨年から引き続きテレワークを実施しているのですが、出社している時とは様々な違いがありますよね。勿論業務の進め方などもそうですが、私の中で結構大きかったのは食事でした。出社している時は朝はコンビニ、昼は会社近くで外食、夜もコンビニとお恥ずかしながら自炊をほぼしていなかったのですが、テレワークと共に外出自粛を心がけると自然と自炊が増えて行きます。これが中々楽しく、節約にもなるので今ではすっかり料理好きになってしまいました。
それはさておき、自炊も一年続くと定番のメニューだけではなく、ネットで話題のレシピにも手を出すようになりまして。意外な組み合わせやレンジを活用した時短調理など、色々と試して来たのですが、そんな中で所謂「背徳飯」と呼ばれる、高カロリーであったり、手抜きであったり、人と一緒に食べるには少しばかり抵抗を覚える、背徳感がスパイスとなるようなメニューがマイブームです。私事で恐縮ですが、今回はそんな背徳飯を布教すべく、幾つかご紹介させていただきたいと思います。お付き合い頂けると幸いです。

食パン編

悪魔のトースト

背徳飯、堂々のファーストメンバー。その名も悪魔のトースト。
食パンってつい1枚余ってしまったり、意外と賞味期限が短くて多く残ってしまったり、ありがちですよね。そんな時に、もしくは脳がカロリーを気にせず美味しいものを食べたくなったときにオススメなのがこの悪魔のトーストです。

画像1

■レシピ
・食パン(6or8枚切) 1枚
・スライスチーズ  1枚
・砂糖       大さじ2

(画像出典:テレビ朝日系列「家事ヤロウ」)

作り方は簡単で、食パンの上にスライスチーズを乗せ、砂糖をまんべんなく乗せて、トースターで焦げないように様子を見ながら焼きます。以上です。
焼かれた砂糖は溶けて固まり、カリッとした食感に。とろけたチーズの塩気と砂糖の甘さが絶妙に甘じょっぱく、とてつもなく美味しいです。何より簡単、手軽、5分あれば完成してしまいます。
ちなみに、カロリーは1枚で300前後。一般的なショートケーキ1切れと同じくらいです。美味しいですが、回数は程々にしましょう。

禁断の雪見トースト

SNSなどで見た覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。私は最初に耳にした時、まったく味の想像が出来なくて驚いた記憶があります。禁断の雪見トースト、あの雪見だいふくを食パンに乗せて焼いてしまおうというレシピです。

画像2

■レシピ
・食パン(6枚切)   1枚
・スライスチーズ   1枚
・雪見だいふく    1つ

(画像出典: https://www.lotte.co.jp/products/brand/yukimi/yukimitoast/ )

作り方は、食パンの上にスライスチーズを乗せ、雪見だいふくを真ん中に乗せ、トースターで焦げないように様子を見ながら3分〜4分焼きます。以上です。
これ、雪見だいふくはアイスだからどろどろに溶けてしまうんじゃないかと思うのですが、外側のもちもちとした皮がいい具合に溶けつつも流れ落ちるのを防いでくれて、丁度良い塩梅で甘じょっぱく美味しいです。熱々のトーストとチーズ、真ん中にたどり着くと冷たいアイスも合わさって、ただひたすらに美味しい。ぜひ一度試してみてください。

ご飯編

塩バターそぼろ肉飯

食パン編に続いて、ご飯編。塩バターそぼろ肉飯は、手軽さに反して何とカロリーは500前後という高カロリー背徳飯です。カロリーなんか無視してでも堪らなく美味しいものを食べたい時にオススメです。

画像3

■レシピ
・豚ひき肉    100g
・旨味調味料   少々(4振り程度)
・塩       ひとつまみ
・おろしニンニク 小さじ1/2
・温かいごはん  1人分
・バター     適量

(画像出典:テレビ朝日系列「家事ヤロウ」)

豚ひき肉、うま味調味料、塩、おろしニンニクをタッパなどの耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをしてレンジで1分半(600W)。軽くほぐして混ぜ、器によそった温かいご飯の上に乗せます。バターを乗せて、お好みでマヨネーズをかけて完成です。
ちなみにカロリーは540前後。ショートケーキ2つ分弱くらいありますが、とても美味しい。美味しいものしか入っていないので当然ですよね。ぜひお試しあれ。

即席とうめし

高カロリーな背徳飯が続きましたが、次はとてもヘルシーかつ腹持ちの良い背徳飯です。見た目の問題で中々人前では食べづらいですが、満腹感もありつつ簡単で美味しいので、個人的にとてもハマっています。

画像4

■レシピ
・絹ごし豆腐    150g
・めんつゆ     大さじ3半
・水        大さじ1
・温かいごはん   1人分
・わさび      適量

(画像出典: https://bazurecipe.com/2020/05/14/即席とうめし/ )

料理研究家のリュウジさんが考案されたレシピで、作り方は簡単。クッキングペーパーで豆腐を包み、タッパなどの耐熱容器に入れてめんつゆと水を掛け、レンジで5分(600W)。クッキングペーパーから取り出し、粗熱をとってから器によそった温かいご飯に豆腐を乗せて、残ったタレをかけて完成。お好みでわさびを添えていただきます。
何せ豆腐なのでローカロリー、味のしっかり染み込んだ豆腐は意外とボリューミーでご飯が進みます。手間もかからないので疲れている時の食事にもぴったりです。

スイーツ編

デブミルク

思わずびっくりしてしまう名前ですよね。これも先程のとうめしの考案者であるリュウジさんのレシピで、私が背徳飯を知ったきっかけでもあります。誰がどう見ても高カロリー、でも美味しいことも分かる。自分へのご褒美に、カロリーとか何も気にせず飲みたい。そんなレシピです。

画像5

■レシピ
・クリームチーズ 50g
・砂糖      小さじ4
・牛乳      120cc

(画像出典: https://bazurecipe.com/2020/05/14/%E3%83%87%E3%83%96%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF/ )

レンジで柔らかくしたクリームチーズに砂糖を入れて混ぜ、牛乳を少しずつ注いで混ぜたら完成です。とても簡単で、まるで「飲むレアチーズケーキ」。最近はタピオカに続いて飲むチーズケーキが流行りですが、ステイホームでもぜひ。

どらンチトースト

背徳飯のご紹介、ラストを飾るのはどら焼きでフレンチトースト、略してどらンチトーストです。市販のどら焼きを家でアレンジするだけ、フライパンだけで完成出来ます。ただでさえ美味しいどら焼きを、また違った美味しさに。

画像6

■レシピ
・卵      1個
・砂糖     小さじ1
・牛乳     100cc
・どら焼き   1個
・バター    適量

(画像出典:テレビ朝日系列「家事ヤロウ」)

卵と砂糖、牛乳を混ぜ合わせ、どら焼きを両面しっかりと浸します。目安は10分前後、あまり浸し過ぎるとどら焼きの皮が崩れてしまうので、程々に。フライパンにバターを溶かし、浸したどら焼きを弱火で焼きます。蓋をして片面1分半ずつ。完成です。お好みでバニラアイスやきなこ、生クリームなどを添えて。もっちりとした皮がバターの香りをまとって甘く、餡との相性も絶妙です。ちょっと頑張った日のデザートに、ぜひ。お試しください。

おわりに

いかがでしたでしょうか。今回は個人的に気に入っている背徳飯のレシピを幾つかご紹介させて頂きました。世の中にはもっともっと、多くのレシピがあり、美味しいものはそれこそ人の一生では味わいきれないくらいに存在します。
暗いニュースが続く毎日ですが、物事には複数の面があるものですから、外出自粛やテレワークも良い面をしっかりと自分なりに楽しんで、毎日を生き生きと過ごしたいものですね。 それでは、今回はここまで。今後ともMEプロモーションをよろしくお願いいたします。