背景画像
BLOG

ブログについて

Webサイトの種類について

2022.08.04

制作

サムネ画像

みなさんこんにちは、クリエイティブ制作部の原山です。

今回の制作ブログのテーマは「Webサイトの種類について」です。普段何気なく閲覧しているWebサイトですが、様々な種類があることをご存じでしょうか。Webサイトにはそれぞれの掲載内容や目的、特徴があります。

「会社のことをもっと詳しく紹介したい」
「事業内容をもっと詳しく紹介したい」
「商品やサービスを購入してほしい」

このように、目的によって必要なWebサイトが異なります。
種類ごとにご説明していきますので、理解を深めていただければ幸いです。

Webサイトの種類と概要

Webサイトには様々な種類が存在しており、目的別に下の表のように分類されています。

Webサイトの種類 用途 概要
コーポレートサイト 企業の顔 「事業者」のことを紹介するサイト
LPサイト 商品やサービスのPR ターゲットや商品を絞り「1つ」の商品やサービスを売るためのサイト
採用サイト 人材採用 採用に特化したサイト
ブランド、サービスサイト 集客 商品やサービスの情報だけを切り出して作成したサイト
ECサイト インターネットショッピングサイト 商品販売から決済をインターネット上で行えるサイト
オウンドメディア ファン獲得 独自の情報を発信するサイト

ここからは、それぞれの詳しい特徴についてご紹介していきます。

コーポレートサイト

企業や店舗などの「事業者」のことを紹介するWebサイトのことをコーポレートサイトと言います。「企業サイト」と呼ばれることもあり、企業の顔になります。
コーポレートサイトの目的は、企業としての情報を掲載することで信頼性を担保することや商品やサービスに関する情報を発信して集客を行うこと、会社の魅力を発信して採用を行うことなどが挙げられます。
コーポレートサイトの内容としては「会社概要、事業紹介、事例・実績紹介、よくある質問、お問い合わせフォーム、個人情報の取り扱い、採用情報」などがあります。

例)

MEホールディングスグループ MEプロモーション
画像1 画像2

LPサイト

LPはランディングページの略で、ターゲットや商品を絞り「1つ」の商品やサービスを売るためのWebサイトのことをランディングページと言います。LPは「Web版チラシ」に近いイメージです。また、LPサイトの特徴として、特定の商品やサービスを売ることなどの1つの目的に特化していて、1ページのみで構成していることやサイトのゴールが明白であることなどが挙げられます。
LPサイトの目的は、商品購入、資料請求、メルマガ登録、会員増加などです。
LPサイトの内容としては「キャッチコピー&アイキャッチ画像、CTA(アクション喚起)ボタン、導入文、商品やサービスの情報、メディア掲載実績・体験談、よくある質問・導入の流れ、入力フォーム」などがあります。

例)

SOFINA IP/花王株式会社 叡知AIアシスト/株式会社エイチ
画像3 画像4

採用サイト

採用に特化したWebサイトのことを採用サイトと言います。コーポレートサイトの中に「採用情報」として掲載されている会社も多く存在しますが、本格的に採用を行う場合は、採用サイトを独立して作ります。

採用サイトの目的は、長期的に求職者へアプローチをすることや多くの情報を発信することがあげられます。ターゲットを学生や求職者に絞ることができる点や企業の雰囲気や社員を紹介するような求職者に向けた情報を発信することができます。

採用サイトの内容としては、「会社概要、事業案内、募集要項、代表挨拶、社員紹介、選考の流れ、お問い合わせ、応募フォーム」などがあります。

例)

新卒採用サイト/MEグループ 新卒採用サイト/株式会社パルコ
画像5 画像6

ブランドサイト・サービスサイト

コーポレートサイトから、商品やサービスの情報だけを切り出して作成したWebサイトのことをブランドサイトやサービスサイトと言います。

ブランドサイト・サービスサイトの目的としては、特定の商品・サービスの認知度を広げることや特定のターゲットに絞って商品・サービスの集客を行うこと、多数の商品を取り扱っているため商品情報だけしっかり整理することなどが挙げられます。例として下に挙げておりますが、「資生堂」という企業が展開するブランド「TSUBAKI」のサイトがブランドサイトということになります。

ブランドサイト、サービスサイトの内容としては、「商品やサービスの情報、お問い合わせ、キャンペーンページ」などがあります。

例)

TSUBAKI/資生堂 太陽のでんき/株式会社NTTスマイルエナジー
画像7 画像8

ECサイト

自社商品の売り上げを増やすために利用するWebサイトのことをECサイトと言います。ユーザーがインターネット上で買い物ができるように作られたもので、ショッピングカート機能を導入して、自社商品を掲載します。ECサイトは実際にある店舗のように、製品を手に取ることはできませんが、インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも製品を購入することができます。

ECサイトの目的は、商品やサービスの購入に繋げて売上をアップさせることです。

ECサイトの内容としては、「商品情報、販促コンテンツ、購入フォーム、免責事項(特定商取引法など)」があります。

例)

Fujitou/フジトウ商事株式会社 華密恋公式通販サイト/株式会社SouGo
画像9 画像10

オウンドメディア

自社で保有し、運営を行うメディアのことをオウンドメディアと言います。主に、ユーザーの興味を引く有益な情報を発信しており、動画やコラム、記事などを掲載し、企業ごとに情報を発信しています。

オウンドメディアの目的は、多種多様なコンテンツを用意して商品やサービスの魅力を伝えることで商品やサービスを認知させ、購入、申し込みを実現させることが目的となります。

オウンドメディアの内容としては、「記事コンテンツ、ホワイトペーパー」などがあります。

例)

ferret/株式会社ベーシック 侍エンジニア塾ブログ/株式会社侍
画像11 画像12

まとめ

今回は、Webサイトの種類についてご紹介させていただきました。それぞれの掲載内容や目的、特徴などによって分類されています。各々のWebサイトの性質をしっかり理解し、目的に合わせて作成することが大切ですね。一言でWebサイトといっても、様々な種類がありますし、常に進化するものなので、種類もこれから増えていくかもしれません。今回のお話でWebサイトの種類について考えるきっかけになりましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。